アーユルヴェーダとは
サンスクリット語で『生命の科学』(アーユス=生命、ヴェーダ=科学)という意味を持ち、ヨガと姉妹と言われるほど関わりが深いものです。紀元前1000年頃から伝わる古代インドの伝統的な予防医学です。
アーユルヴェーダでは「健康であること」を最終的なゴールとし、個人が本来持つ本質に合った生活を送ることが重要と説かれています。
アーユルヴェーダのドーシャチェックで自分の性質を知る
アーユルヴェーダでは【地・水・火・風・空】5つの自然エネルギーから組み合わせた3つの性質に分けられます。
【エネルギー】 | 【ドーシャ(性質)】 |
◼︎地・水 | カパ |
◼︎火・水 | ピッタ |
◼︎風・空 |
ヴァータ |
健康である為に、まずは診断により『ドーシャ』と言われる3つの性質に分けられます。それぞれの性質によって望ましい生活や食事法があり、生活習慣の改善やヨガを通して運動をする事でライフスタイルのバランスを整え、心身共に健康な状態へと改善していくものです。
ドーシャチェックを行い、アーユルヴェーダを通して生活習慣を見つめ直すなど、日常生活とヨガの繋がりを深めることができます。
ドーシャ別の特徴
自分はどのドーシャの性質を持っているのか確認してみましょう。
カパ
◼︎季節 | 春 |
◼︎時間 | o6:oo-10:00 |
18:00-22:00 | |
◼︎性格 | 想像力が優れている、気分がかわりやすい、理解が早い |
◼︎体 | 便秘、冷え性、乾燥肌 |
ピッタ
◼︎季節 | 夏〜初秋 |
◼︎時間 | 10:00-14:00 |
22:00-26:00 | |
◼︎性格 | 完璧主義、リーダーシップがある、知的、見栄を張りやすい |
◼︎体 | 快便、皮膚発疹、目の充血、柔軟性が高い |
ヴァータ
◼︎季節 | 秋〜冬 |
◼︎時間 | 14:00-18:00 |
26:00-06:00 | |
◼︎性格 | 落ち着きがある、献身的、頑固、鈍感 |
◼︎体 | 体格が良い、持久力がある |
生活の中のヨガ
エアーではレッスンファインダーを通して、日常生活などの身近な所で行えるヨガのサポートをさせて頂いております。スタジオで身体を動かすだけはでなく、空気のように当たり前にヨガがあって欲しいと考えております。
アーユルヴェーダは生活の中で実践する事ができます。生活の中のヨガとしてアーユルヴェーダの具体的な実践法をお伝えいたします。
・白湯
・鼻洗浄
・舌洗浄
ご興味のある方は体験レッスンへどうぞ
マンツーマンのプライベートレッスンでは、細かいところまで見ていきますが、優しく厳しくしますのでご興味がありましたら体験レッスンへお越しください。
スタジオのサポートを通じて、日常にヨガを取り入れていきたい方のお越しをお待ちいたしております。